千葉県に移住して再就職できたエンジニアの日記

日々の子育や趣味において、印象的だったコト、モノを紹介しながら書きます

子どもが赤ちゃんのときに読み聞かせしていた絵本3冊

うちは、子どもが二人いるのですが、二人目も年長になりますので、持っている絵本を手放す日も近いと思い、もう一度読んで、感想をしたためてみることにしました。今日は、赤ちゃんのときに読み聞かせしていた3冊についてご紹介します。

 

ほぼ、「もい」というフレーズ※の組合わせだけで構成されています。絵本にあるイラストも印象的でした。強弱も加えて読んであげると、子どもたちがなんともいえない感情で喜んでいました。

※2023年5月4日現在、「もいもい」という言葉を「ChatGPT」に投げかけたところ、理解してもらえなかったです。

 

絵と効果音で構成された絵本です。本文の「じゃあじゃあ」「びりびり」という効果音を、感情を込めて読んであげていました。何度も読んでいると、子どもたちも覚えてくるので、絵を先にみせて、少し間をあけたりして、クイズ形式で読み聞かせしたりしました。

 

絵が「しましま」と「ぐるぐる」になっています。「しましましま」「ぐるぐるぐる」と言いながら、絵本も一緒に動かしながら読んでました。なお、子どもたちが目で追っかけすぎてしまう、ということはなかったです。(やりすぎは注意かもしれません)

 

以上、感想をしたためてみましたが、ずっと持ってもいい気がするくらい、思い出が詰まっています。

友達に赤ちゃんが生まれたのでおすすめしたい本

友達に子供が生まれました。プレゼントはなにがいいか考えました。

  • 今困っているもの。
  • うちの子に買ってよかったもの。

の2択で考えましたが、うちの子に買ってよかったもののの中から、ハマれば足の長いものにもなりそうな本をプレゼントしようと思います。

※Amazonに飛びますけどご了承ください。

 

ちなみに、うちは息子が2人いるんですが、長男がちょうど小学校に入学し、読書(特に音読)を進められていますし、奥さんのお父さん(じーじ)も、読み聞かせがいい、といって、そういう本も買って来てくれましたので、うちでもこれから徹底的に本を読ませたいと思っています。

 

だるまさんシリーズ3冊

子供といっしょに、ぎゅ、とか、どて、とかできるので楽しいです。うちの次男は4歳になりますが、いまだにたまに遊んでいます。

 

はらぺこ青虫

これは定番ですよね。歌も覚えてほしいと思います。うちの次男も、ずっと歌っていて、とっても可愛いし、グッズもたくさんあるので、しばらく楽しめるとおもいます。

はらぺこあおむし

はらぺこあおむし

Amazon

 

自分たちで読んでいる本も紹介しておきます。小学校でも「自己肯定感」というのが大事だと、先生がおっしゃっていたんですが、この本でも「自己肯定感」が養われると書いてありました。小学校の先生の考えとも合致していて、今読んでいます。

 

ということで、

  • 子供に買ってあげたい本
  • 自分も読んでいる本

を紹介しました。

 

喜んでくれるといいな。

 

 

4月25日ゲーム予定と実績

今回は5部構成にしてみます。(8分x5回分=40分)
今14:00です。タイムスケジュールは下。赤字は実績

1.14:25から、コマンドの練習、いろいろなこと ➜達成
2.14:36から、椅子を作る ➜14:44から開始し達成
3.14:44から、全種類の木を育てる ➜15:20から開始し達成
4.14:52から、ぶたちゃんを育ててあそぶ ➜少し遅れて開始し達成
5.15:00から、ウィザーローズにあたる? ➜15:30からTNT爆破装置で遊んで達成

「タラノキ」をいろいろ楽しむ

昨年の冬にもらった「タラノキ」に動きがあり、朝と夜に毎日眺めている。ちゃんとトゲがある方。「タラの芽」を楽しみつつ来年のために大事にしたり、枯れたのか芽がでないものは「ふかし」に挑戦したりして楽しい。

 

経緯

昨年12月、引越した隣人に許可をいただき、「タラノキ」を抜いてきて、植木鉢に植えた。数本ゲットできた。

 

春になり動きがでた

貰った当初、素人目にはわからなかったが、結果的に、ちゃんと芽が出たもの、葉があったけど芽はでてこなかったもの、よく見ると枯れているもの、根から芽が出てきたもの、いろいろな動きが。

 

「タラの芽」がでたり

太くて美味しそうなタラの芽が、売られているものと同じ感じなので美味しい。
根からでたものは細く、食べないほうがよさそう。

「ふかし」ができたり

春になったけど、芽がでてこなかたったもの、に絞って、ふかしをやる。節の部分でのこぎりできって、水につけて、少し暗い場所で放置する。さっそく芽がでてきてびっくり。

この後

ということで、「タラノキ」には、いろいろな楽しみができる。

  • 春にタラの芽を楽しむ
  • ふかしを楽しむ
  • 根から増やす

売っているくらいなので、ちゃんと増やしてご近所さんにも分けたりすると楽しいかもしれない。

 

・タラノキ ※Amazonに飛びます

 

家庭菜園3年目に向けて

初めての家庭菜園から2年がたち、3年目の春。1年目、2年目の経験をふまえ、今年は何をやっていこうか。ということで振り返りと意気込みを。

 

1年目

  • 環境はプランター一択、専用の培養土で迷いなし、◎
  • ナスを苗から、たくさんなった、◎
  • タカノツメを苗から成功、ただし2本中1本がアブラムシを連れてきた、○
  • トマトを普通のやつを苗から育てたが、大きくならず、△
  • オクラを苗から、沢山収穫できた、◎
  • 小松菜を種から、大量のアブラムシにやられた、✗
  • にんじんとカブを種から、プランターがじめじめしており怖くて食べず、✗
  • 葉ネギを苗から、少し収穫できた、最後萎びた、△
  • しそを種から、味がせず、✗
  • パクチーを種から、パッケージの写真とは異なり「ディル」だった、○
  • パクチーを苗から、別でかって、収穫できた、○
  • バジルを苗から、短命だったが、とても美味しかった、◎
  • ニラを育ったが、細かった、2年目に継続、◎
  • ローズマリーを苗から、すくすく育った、◎

2年目

  • 引続きプランター、○
  • よくわからず腐葉土だけのプランターを作った、✗
     腐葉土だけのプランターは水はけが悪すぎた
     赤玉土が必要と気づき、途中から改善
  • 縦に伸ばすやりかた(図書館で本を借りて)に挑戦、△
     脇芽取り不要とのことだったが、結果出ず
  • ジャンボシシトウを種から、たくさん収穫できた、◎
  • オクラを種から、たくさん収穫できた、◎
  • ナスを苗から、腐葉土だけのプランター、夏場育たず、ほぼ収穫できず、✗
  • トマトを苗から、腐葉土だけのプランター、夏場育たず、ほぼ収穫できず、✗
     9月に落ちた実からたくさん芽が出た
     12月まで持たせたが急に枯れた
  • キャベツを苗から、春に挑戦したが、結球はしたがスカスカ、△
  • イチゴを苗から、少しだけ実がなった、酸っぱかった、3年目に継続、△
  • 白ネギを苗から、土寄せしていくうちに、秋に枯れた、✗
  • ニラ、引き続き細いものが収穫できた、△
  • ニンニク、11月にかってきて、植えてみたが、すぐに冬がきた、3年目に継続、△
  • ローズマリー、すくすく、3年目に継続
  • タラノキ、12月に譲り受けた、3年目に継続

 

そして、3年目

  • プランター引き続き。苦土石灰も加えて、アルカリ性へ
  • ニンニク、追肥もして葉も増えてきた、収穫できるか
  • ニラ、冬は葉を切り、春前に追肥し、株分けもし、太い葉になるか
  • タラノキ、春になり、タラの芽ができた、さらなる収穫を狙う
     季節は春だが、ふかしに挑戦中(うまくいきそう)
  • イチゴ、追肥もして、枯れた葉もとった
     ランナーから新しい苗も増え、花が咲いてきた、しっかりとした収穫を狙う
  • 白ネギ、種から育ててみる、芽はでた、土寄せに気をつける
  • シソを種から、今度は味がある葉が育つか
  • トマトを種から、コープの土も全部揃っているもの、芽はでた
  • ローズマリー、大きくなってきた、沢山使うようにする
  • 3年目は畑を借りれそうなので、夏野菜はそろそろ仕込まなければ

3年目でやったこと追記

  • 土壌改良として、除草し、籾殻と苦土石灰をまぜて1週間、牛糞をまぜて1週間、そしてマルチ張り
  • プランター向けに種:白ネギ、パクチー、大葉ニラ ※種用のケースみたいなものに、土を薄く敷いて種をまき、風よけで不織布をかけて放置
  • 苗などの購入実績:ナス(x2)、トマト(種から)、キュウリ(x2)、ししとううかピーマン(未購入)小玉スイカ(未購入)、とうもろこし(✗10)
  • 苗などの購入実績その2:ナスのコンパニオンプランツでマリーゴールド(x2)、トマトのコンパニオンプランツでバジル(x2群)、とうもろこしのコンパニオンプランツで黒枝豆(x2)
  • おまけ:2年前に子どもがもらってきたアサガオから我が家で採取した種(たくさん)、おそらくひまわりの種

 

・プランター

 

・苦土石灰

少し先の自分に買わせたい本(2023年4月13日の自分から)

長男がすすめられた、この1年で読ませたい本を備忘。おすすめ本でこつこつ読書を習慣づけるのである。全部でたったの6冊である。パパママがしっかり読み聞かせするのである。

 

1991年から2012年の発刊なので、秘伝のタレ的に厳選された本なのであろう。今から楽しみなのである。

 

・しょうがっこうへ いこう (講談社の創作絵本) 単行本 – 2012/2/16 ※Amazonに飛びます

 

・1ねん1くみの1にち 大型本 – 2010/9/1 ※Amazonに飛びます

 

・しゅくだい (えほんのマーチ) 大型本 – 2003/9/1 ※Amazonに飛びます

 

・ペンギンたんけんたい (どうわがいっぱい) 単行本 – 1991/8/7 ※Amazonに飛びます

 

・ともだちや (「おれたち、ともだち!」絵本) 大型本 – 2011/2/1 ※Amazonに飛びます

 

・ねずみのヤカちゃん (世界傑作童話シリーズ) 単行本 – 1992/5/31 ※Amazonに飛びます