千葉県で再就職したエンジニアの日記

日々の子育や趣味において、印象的だったツールを紹介しながら書きます

iPadのebookデータをmacに転送する方法

DX

数年前に、当時、書籍を電子化する作業(自炊)をしていたときに、一旦、ebookでiPadに溜め込んだデータをパソコンに転送する作業をしていたときのメモ。 当時、シェアウェアを使ってファイルを転送していた。Apple Storeからアプリを買って使った。 iMobie …

うちのアブラムシ対策

近場のカインズさんに。 無農薬、を意識していたため、「竹酢液」を主とした「やさお酢」というのがあり購入。毎日掛けてましたが、全く聞かず。。。念の為、以下にリンクしておく。 ・アースガーデン 食酢100%殺虫殺菌剤 やさお酢 1000ml ※Amazonに飛びます…

あ、過去に遡って投稿できるんですね。今6月14日の朝8:00ころ。

Bank 4.0 を読んた感想をまとめました

知るきっかけは上司からの勧め 昨年9月ごろに所属部署の上司からこの本を紹介いただいたのがきっかけです。現物の本を借りてたのですが、しっかりとした作りのハードカバー版だったので、これは大事に封筒に入れて引き出しにしまい、自分用にKindle版をポチ…

「下水道展17東京」にいってきた

先日、下水道展にいってきました。浄化施設、災害監視システム、水道メーター、水道管、などなど、さまざまなブースを一堂に見ることができ、大変興味深かったです。入れ違いでしたが私の恩師も、下水道研究会のため、ビッグサイドにいらっしゃっていたよう…

Google Analytics(アナリティクス) とかどうだろう。

DX

(function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(…

2014あけましておめでとうございます

DX

あけましておめでとうございます。1月1日元旦は特に何もしないんじゃないかと思います。2014、昨年気になってたけどできなかったことを、私も1月2日から、頑張って初○○しようとおもったんです。実際はずるずる、ついつい、な感じになってますが。 ってい…

load to re:Invent 2013 (1)

DX

ここ数年運用とかインフラエンジニアやってるのでながらく触ってなかったeclipseとか入れてみています。理由は後日。 all in one は日本語版(今回はpleiadesのjuno)しかないみたいでした。海外であーだこーだやりたいので、純正のeclipseもいれますが、plu…